CETECのご紹介

中島和彦

中島和彦

前処理部 2005年入社

会社の年間処理計画に基づき、現場ごとの計画数字を策定。進捗に合わせた人員配置、 設備導入などを推進する。また、ISO 事務局長として、ISO14001・ISO45001 の運用管理 も兼任。

私たちCETECの役割

中部エコテクノロジーは、家電リサイクル促進のために、三菱マテリアルとパナソニック、三菱ケミカルが共同出資で設立されたリサイクル企業です。家電リサイクル法の施行を受け2005年に創業された若い企業ですが、地球環境を守るなくてはならない仕事です。

廃家電から資源を生み出す仕事

製造工場が集う四日市で、廃家電から資源を生み出すリサイクルの仕事をおこなっています。水質汚濁防止法、フロン回収・破壊法など、さまざまな法令を遵守しながら、地球環境と人間社会の未来のために、なくてはならない仕事と自負しています。私たちは、リサイクルにより生まれた品はすべて“商品”だと考えています。品質の良いリサイクル品として生まれ変わらせるためには、解体する家電製品といえども傷つけないために丁寧に扱うことを心がけています。

資源を循環させる重要な役割

製造業のモノづくりは、人にたとえれば身体を動かす動脈側の仕事。一方、リサイクルは汚 れた血液をキレイにする静脈側の仕事といえます。人の身体がそうであるように、商品と資源をうまく循環させるためになくてはならない仕事です。私たちは限りある資源を守るた めに、より高純度で高効率なリサイクルの創出に日々に取り組んでいます。

安全で効率的な職場環境づくり

現場で働く従業員が、快適に仕事ができるように職場環境の改善を日々考えています。 たとえば、4S(整理・整頓・清掃・清潔)による環境保全、事故軽減のための「ヒヤリハット」 の共有・対策など、安全で効率的な職場環境を目指しています。 また、当社は環境マネジメントシステム ISO14001 を取得するとともに、リサイクル工場と して初めて労働安全衛生マネジメントシステムの国際規格 ISO45001 を取得しました。 PDCAを意識した改善活動で働きやすい職場環境づくりを推進しています。

福利厚生にも前向きに

社員のモチベーション向上を意識した職場改善にも取り組んでいます。 たとえば、休憩時間によりリラックスできるように休憩室・喫煙所をリニューアルし、 女性用パウダールームも充実しました。夏場(6〜9 月)には熱中症対 策として空調機・仕切りカーテン増設をすすめ、自販機を無料解放しています。また、繁忙期には月1回、弁当を支給し、食事会を開いてコミュニケーションの活性化を図っています。
さらに働き方改革の一環として残業時間の管理・抑制や、皆勤手当て導入などにより、モチベーションを保ち快適に働ける環境づくりを推進しています。

明るい社会へ。
CETECの未来への扉は開いています。

家電リサイクル法は施行から日が浅く、改善の余地は多くあります。最近では「これまでの方法ではなく、よりよい方法に変えてみよう、動いてみよう」という積極的に改善する社風へと変化しつつあります。そして、新しい方にも改革の中心人物として活躍してほしいと思っています。 製造業からの転職者や、毎日の決まりきったルーティンワークに飽き足らない方、社会に役立つ仕事をしたい方。そして第二の人生を歩もうとしている方、空いた時間を活用したい女性の皆さん。扉をあければ、きっと新しい世界が広がっています。 みなさんも一緒にリサイクル業界を盛り上げましょう。